忍者ブログ

水道管洗浄工事とエコキュート - 生活ワイド情報館

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

水道管洗浄工事とエコキュート

エコキュートを使っていると、あまりにも便利なのでついつい、
その恩恵だけは、受け取っていますが、何かあると、その便利差が、
逆になったりします。つまり、不便ということです。



行政の方から、上水道の管の中の洗浄工事をするとの案内が
郵便ポストに入っていました。

あぁ・・・綺麗にしてくれるのね・・・・いいね、よろしく・・。

ところで、注意事項があって、それが、家の中でエコキュートなどの
設備器具を使っている家など、作業時間(深夜23時から、翌朝5時まで)は
水道などは、使わないでくれというものです。

理由は、洗浄の時に出る、濁り水が、宅内の水道管から、
設備機器へ流れこむと故障の原因になるというものです。

これには、今まで、そんな経験がないものですから、
これって、どうしたら、いいのか?知りませんでした。

それで、コロナというメーカーへ電話したりして。




なるほど、やることがわかったけど、果たして、それが、自分にできるんか?
自信なかったですね。

事実、事前に見ておこうと思い、見てみましたが、さっぱりわかりませんでした。

そりゃ・・そうです。

ビス止めされているなかに、あるの給水栓を閉めるというものです。

これが、わかりませんでしたから。

なぜ分かったというと、専門業者に直接きてもらったから、
わかったんです。

それにしても、便利なものをつかっているというのは、
いざというときも、知っておかないと行けないと思いました。

エコキュートみんな、使っているけど、
このこと、知っている人、また、実際に言われて出来る人って、
どれくらいいるんでしょうかね・・・?


便利なものは、やはり使う人の自己責任で利用するしかないんですね。

あとは、日頃メンテナンスで、お世話になっている人、作っておくしかないね。









PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 生活ワイド情報館 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]