脳神経外科の奥村歩氏によれば、脳の健康を保つにには
五感による刺激が必要とのことです。

今の時代はIT機器を使いこなせばこなすほど、
視覚だけによるものだけで、事が足りてしまうほど便利になって
いるとも言えるからでしょうか。
スマホから、通販による物品購入やサービスなども受けられる
ようになっていて、さらには、外にでてもコンビニなどでも
スマホによって、支払いに決済を済ますこともできますから。
しかし、人間の脳は、どうやらそうでもないらしいのですね。
現実に五感、つまりは、見て、触って、臭いを嗅いで、音を聞いて
感じることのほうが、脳が活性化するということです。
なんだか、便利になるほど、脳は、アナログ的なことのほうが
活性化するんだということです。
便利なものを手放すことは難しいですので、
いかに、外に人間は、刺激を求めていかないと、いけないということ。
つまりは、脳を健康に保つには、リアルな質感が必要ということ。
リアルな質感こそ脳を健康に保つ秘訣です。
PR