忍者ブログ

スマホがバッテリーが命ということか・・・・ - 生活ワイド情報館

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

スマホがバッテリーが命ということか・・・・

スマホの話題がないほど、メディアでは毎日のようにいろんなことが取り上げられて
いますね。本当に、多種です。新機種のことから、ビジネス展開でスマホをいかに使うかなど
は、見ていてもまるでSF小説を読んでいるかの生活シーンには、ホンマかいな?と
思わず、ツッコミを入れたくなるような・・・・・ことが多いですね。

しかし、時代は益々、スマホを使っての生活スタイルへ変化していることだけは
確かなようですね。まさに、手のひらに乗るパソコンなんですからね。

先日も、親戚の子どもが、スマホで、小説を読んでいる?のかと・・・・覗きこんでみたら、
いやいや・・・フェイスブックとかいう、ソーシャル・ネットワーク・サービスのもので
皆、多くの人が個人から情報を発信していることに、・・・・このトレンドの波は、
歴史上いまだかつて、なかったことです。

いち庶民が、堂々と意見を不特定多数の人へ向けて情報を発信しているのは
なかったことですね。アラブの春とは、・・考える上でとっても参考になります。

たぶん実際にこの目で見て触ってみないと、実感がわかないので、
な~にたいしたことないよね・・なんておもっているのかもしれないが、
とんでもないですよね。・・・・・。確実に世の中、変化しています。

怖いのは、その進化が思った以上に早いのです。
マジで早いのです。人間の思考能力を超えているのでは?
そのくらい早いんです。

アマゾンでは、日本で年内に電子書籍を販売するといっていますが
これが普及すると、どうでしょうか?

ただ、親戚の子どもがいっていたのは、スマホはバッテリーが消耗するのが
激しいのが玉に瑕とか・・・ですね。

そうそう、こういうエレコム DE-SCSET01バッテリーというのが、これからの主流ですかね。

便利なものも、やはり弱点があるようですね。


PR

コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 生活ワイド情報館 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]